メニュー
閉じる

「おのくん」制作活動について

イオンモールはイオン心をつなぐプロジェクト(2012年~2021年)といたしまして、2012年より10年間、東松島市のおのくん制作活動の支援を行ってきました。
震災の被害を受けた宮城県東松島市の復興を願って「東松島を知ってほしい」「東松島に来てみてほしい」という想いから仮設住宅の集会所で生まれたキャラクター「おのくん」の製作を応援し、お客さま・従業員のみなさまからおのくんの材料を集め、東松島市へ送ってまいりました。
そして、プロジェクト終了後も制作活動を続けていけるようおのくんの全国行脚イベント開催でのおのくんの周知や、「空の駅」建設のための募金実施等、おのくん制作の自立支援を行ってまいりました。
2017年に仮設住宅は撤去され、その後は陸前小野駅前の「空の駅」にて、作り手の方が集まり制作活動を続けています。
これまでみなさまにいただきました材料によりたくさんのおのくんが作られ、たくさんの人に届けられました。誠にありがとうございました。
制作開始から10年がたち、全国におのくんの里親ネットワークが構築されています。
そして制作はこれからも続いていきます。
プロジェクト終了に伴い、イオンモールでの回収BOXについては設置終了となりますが、 新品の靴下・綿・目玉の材料があれば、ぜひイオンモールへもってきてください。
(インフォメーションでお受けし、東松島市へ発送いたします。)
これからもイオンモールはおのくん制作活動の応援をしてまいります。
皆さまの引き続きのご協力のほどよろしくお願いいたします。

おのくん材料 回収実績累計(2022年2月末まで)
靴下:38,366足
綿:7,123個
目玉:6,998パック
ご協力いただいたお客さま:7,729人
ご協力いただいた従業員:24,804人

※イオン心をつなぐプロジェクトとは 東日本大震災から1年を経た2012年3月、長期に渡る震災の復興を支援するため労使一体で「イオン 心をつなぐプロジェクト」を発足させました。被災地の復興に向け、植樹活動、ボランティアの派遣、グループ各社の支援活動など、さまざまな取り組みを行ってきました。

▼「イオン心をつなぐプロジェクトHP」
https://www.aeon.info/sustainability/kokoro/
▼「おのくん公式HP」
https://socialimagine.wixsite.com/onokun

2022/03/08 掲載


文字サイズ
縮小
標準
拡大
【新】フロアガイド
【新】フロアガイド
【新】アクセスガイド
【新】アクセスガイド
【新】グルメガイド
【新】グルメガイド
【新】シネマガイド
【新】シネマガイド
【新】オトクにお買物
【新】オトクにお買物
専門店おすすめピックアップ
専門店おすすめピックアップ
【新】イベントスペースのご案内
【新】イベントスペースのご案内
【新】モールメディア
【新】モールメディア
【新】イオンスタイル甲府昭和のご案内
【新】イオングループのご案内
【新】イオングループのご案内
【新】地域情報
【新】地域情報
【新】ショップスタッフ募集中
【新】ショップスタッフ募集中
各専門店へのお問い合わせ
各専門店へのお問い合わせ
公式SNSはじめました
公式SNSはじめました
モールウォーキング
モールウォーキング
イオン同友店会
イオン同友店会
出店をご検討の方へ
出店をご検討の方へ
イオンモール株式会社 株主優待
イオンモール株式会社 株主優待
イオン株式会社 株主優待
イオン株式会社 株主優待